
昨年の10月からブログを始めました。
というと珍しくも何ともないと思いますが、
その時の私の年齢は61歳。
そう、いわゆる「アラカン」(アラウンド還暦)だったのです。
もうすぐ62歳にならんとしています。
60過ぎてもブログで稼ぐ
ブロガーやアフィリエイターというと、
若い方が多いと思います。
でも、アラカンでもブログやアフィリエイトで稼げるんだということを示したいと思っています。
若い時のようにムリはききませんので、マイペースでやっていますが、
何とか月に5万円は稼げるようになりました。
早い人だと2~3ヶ月で10万円に達するそうですから、
それに比べると遅いほうかもしれませんが、
もっと遅い人もいるだろうし、
早い人と比べても意味がありません。
それよりも収益が得られたということに注目すべきだと思います。
実は私は10年ほど前に、ブログでアドセンスをやったことがあるのですが、
その時は収益がゼロでした。
今から思えば、ただ書きたいことを書いて、アドセンス広告を入れるだけでしたから、
収益が得られなくて当たり前です。
今回は収益を目指しました。
そのために、ネットでいりいろな方の意見やテクニックを学びました。
その結果、アドセンスもアフィリエイトも実績が出始めたというわけです。

老後の生活を少しでも豊かに
私は小さな会社を経営していましたが、儲かりませんでしたから、大手企業のように多額の退職金もなく、年金も少なくて老後は大変です。
でも、アドセンスやアフィリエイトで毎月稼げれば、老後の生活も明るいものとなります。
おカネだけの問題ではありません。
同時に生きがいにもなると思います。
アラカン以後の生活に不安を感じている方、もっと充実した豊かな生活を送りたい方、年金の足しになればという方など、
そんな方々に幾らかでも希望や光を感じていただけたら、
このブログ誕生の意味があったということになります。
お読みいただき、ありがとうございました。
その後、当ブログ名は「60s Blog」に変わりました。ドメインはalakan-blog.comで変わりませんが。